ぎば

ぎば
I
ぎば
歌舞伎などの立ち回りで, 投げられたとき, 尻もちをつき両足を前へ広げて投げ出す所作。
〔普通「ギバ」と片仮名で書く〕
II
ぎば【耆婆】
〔梵 Jīvaka〕
釈迦の弟子で侍医。 古来名医として, 中国の扁鵲(ヘンジヤク)と並び称せられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”